誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)】誰ガ為に姫は泣く エクストラ【3】【4】

 
最終更新日時:


基本情報

誰ガ為に姫は泣く のエクストラクエストの攻略情報です。

攻略法知っていたら教えてください!!


◆イベント内容
【エクストラ】誰ガ為に姫は泣く[3]・[4]では
期間限定武具『霊宝芭蕉扇』『深淵冥弓』の欠片を
それぞれ入手可能!

芭蕉扇』が『霊宝芭蕉扇』を装備することで、
マスターアビリティ『戦姫の扇』が使用可能!
また、『深淵冥姫ヨミ』が『深淵冥弓』を装備することで、
マスターアビリティ『骸骨ソウルイーター』が使用可能になります!

高難度エクストラステージをクリアして
マスターアビリティ付き期間限定武具をGETしよう!

注意事項
※【エクストラ】誰ガ為に姫は泣く[3]・[4]は
イベントクエストとマルチクエストに登場します。
※『誰ガ為に姫は泣く』5話をクリアすることで
エクストラステージに挑戦可能になります。

【エクストラ】誰ガ為に姫は泣く 【3】

基本情報

消費APP . EXPU . EXPゼニー出撃制限
50----
勝利条件
敵を全滅させろ
クエストミッション報酬
1傭兵を使わないでクリア霊宝芭蕉扇の欠片×80
2コンティニューしないでクリア風の魂の欠片×5
34人以内のパーティでクリアアダマン鉱石×20

敵配置

■初期敵配置

敵情報

■初期敵情報
番号敵ユニット属性レベルHP初期ジュエル素早さ
惚れ魔人853829553117
メタルラットン80202075
異族 鎧型種801487100086
メタルラットン80202075
異族 魔型種8029728386
異族 鎧型種801487100086
異族 魔型種8029728386
異族 飛行型種80440600106
魔人60430543695
魔人60430543695
芭蕉扇7549135103
フォルカス756583393
レイヴナー854878180113

攻略

■はじめに
バレンタインデーに合わせてなのか、「魅了」の状態異常を使用することで、
劇的に難易度が下がるクエストです。

攻略の方針としては、①「惚れ魔人」を魅了状態にして、敵を殲滅してもらい、
残った敵を掃討しつつ、最後に「惚れ魔人」にトドメを刺すという方法です。

■おすすめユニット
キーになってくるのが、「魅了」の状態異常を付与することの出来るキャラクターたちです。

画像ユニット名初期レア最大レア属性基本ジョブ解放ジョブ1解放ジョブ2
ミコト_DBミコト★5★5水属性神子忍者ヴァルキリー
今回新登場のジョブ【神子】をもつユニットの「ミコト」は、全域に対して魅了を付与することの出来る
【基本祷術:魅惑の舞】が使用できます。
※もうこのために実装されたんじゃないかってぐらいおあつらえ向きです。

それ以外でも、セツナなどがなれるジョブ【暗殺者】が使用できる【暗殺刃・魅】などが有用です。

①「惚れ魔人」を魅了状態にしてしまえば、⑬「レイヴナー」が【チェンジング(名前違う)】を使用して、
敵のど真ん中に「惚れ魔人」を連れて行ってくれます。
後は、「惚れ魔人」さんが周囲の敵に対して雷をブッパしてくれるため、あの大量の敵を一掃していってくれます。

ただ、数ターンで魅了の効果が切れてしまうため、再度かけなおすか、殲滅するようにしてください。

※「ミコト」なら、再度【魅了】状態にすることも容易です。

■備考
実は、③の「鎧型種」にも魅了が効きます。※⑥の方には効きません。
ミコトでどちらも魅了状態にしてしまえば、ギルなどで、下ルートの前線を簡単に上げることが出来ます。

■魅了を使用しない場合
基本的に、オバクロと範囲殲滅攻撃を複合させての総力戦です。
ここでも、対水属性決戦兵器「ギルガメッシュ」さんが大活躍します。
画像ユニット名初期レア最大レア属性基本ジョブ解放ジョブ1解放ジョブ2
ギルガメッシュ_DBギルガメッシュ★5★5雷属性英雄王魔法剣士ダークナイト

少しずつ釣っては範囲殲滅し、ジュエルを回収して再度範囲殲滅を繰り返します。

惚れ魔人対策に「セツナ」がいると【ためる】→【斬釘截鉄】コンボが刺さります。

参考攻略動画

セツナギルガメッシュラーフイリヤスフィール
 

ギルガメッシュラーフセツナ、チハヤ
 

ギルガメッシュラーフ、チハヤ、ロフィア
 


【エクストラ】誰ガ為に姫は泣く 【4】

基本情報

消費APP . EXPU . EXPゼニー出撃制限
50----
勝利条件
敵を全滅させろ
クエストミッション報酬
1傭兵を使わないでクリア深淵冥弓の欠片×80
2コンティニューしないでクリア闇の魂の欠片×5
34人以内のパーティでクリアアダマン鉱石×20

敵配置

■初期敵配置

■追加敵配置

敵情報

■初期敵情報
番号敵ユニット属性レベルHP初期ジュエル素早さ
カムロ絡繰801547126139
カムロ絡繰801547126139
カムロ絡繰801547126139
ザンゲツ8012893292
サクラ85220240104
チハヤ8012453296
深淵冥姫ヨミ85176249121
レイメイ80136035139
スズカ80127036137
■追加敵情報
番号敵ユニット属性レベルHP初期ジュエル素早さ
タマモ80148398106
ヨミ80146084103
レイダ80137293103
レイヴナー85336218078

攻略

■はじめに
火属性の敵ユニットが多い事から、水属性ユニットを多く入れることで、
戦闘を有利に進められます。

追加で風属性闇属性の敵が出てきますが、
水属性ユニットが別段弱点というわけではないので、問題ありません。
ザインなど、光属性ユニットや、他属性の魔法を使える水属性ユニットなどがいるといいかなと思います。

また、非常に素早さが高く、なかなか先制が取れない敵が出てきます。
ただ、正確な条件は不明ですが、オーティマ」がリーダーの場合、必ず他の敵ユニットよりも早く行動できるようです。
※意味不明な設定ですが、下の動画2つ、編集者の方で試してみても、「オーティマ」は敵よりも早く行動することが出来ました。
 →編集者の「オーティマ」はLV76で素早さ【131】
※リーダースキルのチャージ時間10%短縮が待機時間にも効果が出ている??
 若しくは、リーダーに何らかの付加効果がある??
 そこら辺周知の事実だった場合はすみません。

■おすすめユニット
画像ユニット名初期レア最大レア属性基本ジョブ解放ジョブ1解放ジョブ2
ロフィア_DBロフィア★4★5水属性魔法剣士エンハンサー奇術師
フォルカス_DBフォルカス★5★5水属性ヴァルキリー槍術士拳聖
オーティマ_DBオーティマ★5★5水属性ファントムマスターエンハンサー賢者
シェイナ_DBシェイナ★5★5水属性拳聖竜騎士奇術師

■注意すべき敵ユニット
■①~③カムロ絡繰
 HPは高いし、何と言っても素早さが【139】もあるため、ほぼ先制を取られてしまいます。
■⑦ヨミ
 アローレインなどの範囲攻撃が何気に痛いです。
■⑧レイメイ 
 こちらも素早さが【139】もあるため、ほぼほぼこちらよりも先に行動してきます。
■⑨スズカ
 光属性の敵で、金縛りなどを使用してくるため、要注意 
 回復手段を持っていくことをお忘れなく。

■攻略
■初動:オーティマ
2番目の攻略動画のオーティマの動きを参考にしてください。
1:初動で⑧「レイメイ」⑨「スズカ」近くに陣取り自身に【朧月夜】
2:敵が集まってきたら【イルアトモスフィア】

■初動:その他
基本的には④「ザンゲツ」⑤「サクラ」の相手をしに行きます。
シェイナ」「フォルカス」などの高耐久、高火力前衛で挑みましょう。

■中盤:闇ヨミと巫女ーず
闇ヨミは【睡眠】が効くため、オーティマの【胡蝶夢】で眠らせて、
巫女ーずの誰かと一緒に「ザイン」などの範囲攻撃で焼いてしまいましょう。
他のユニットもそれなりに強いですが、全く歯が立たないほどではないです。

■終盤:レイヴナー
このクエストの「レイヴナー」さんは素早さがかなり低いため、
1体だけ残ってしまえば余裕で撃破できます。

参考攻略動画

オーティマロフィアザインシェイナ
 

オーティマ、ルピナス、ラーフフォルカス
 

シェイナフォルカス、レーゲン、オーティマ
 




コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

スマホジャンプメニュー
☆新着情報☆
◆新キャラ
11/10更新

オススメ攻略情報

掲示板

ユニット

●初期レア
★5★4 (3コメ)★3 (9コメ)★2★1
●最大レア
★5★4★3★2★1
●属性別
火属性水属性雷属性
風属性光属性闇属性

ジョブ

ジョブ別

クエスト

ドロップ

ストーリー

1章

イベント

曜日クエスト 期間限定 コラボ

誰ガ為のガチャシミュ

装備

☆5 (53コメ)☆4 (51コメ)☆3 (22コメ)☆2☆1

闘技場

データベース

ゲーム内・事前情報

主人公キャラクター

一覧

リンク


▼以下Wikiメンバー用
テンプレ系 Wikiガイド
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
フレンド募集掲示板
タガタメ リセマラランキングおすすめユニット
雑談 掲示板
4 誰ガ為のアルケミスト リセマラ
5 評価と口コミ
6 初期:★5
7 全ユニット一覧
8 新規追加キャラ
9 情報・画像提供 連絡板
10 装備品ドロップ周回クエスト
最近の更新

2024/10/10 (木) 13:43

2023/01/24 (火) 13:44

2023/01/20 (金) 00:38

2023/01/11 (水) 18:31

2022/12/24 (土) 11:34

2022/12/22 (木) 22:15

2022/12/21 (水) 23:20

2022/12/20 (火) 12:43

2022/12/17 (土) 01:11

2022/12/11 (日) 19:39

2022/12/08 (木) 11:25

2022/12/02 (金) 11:42

2022/11/30 (水) 09:12

2022/10/31 (月) 18:40

2022/10/22 (土) 06:09

2022/10/14 (金) 08:19

2022/10/10 (月) 11:24

2022/10/08 (土) 20:57

2022/10/07 (金) 14:16

2022/09/29 (木) 11:16

新規作成

2017/11/09 (木) 12:34

2017/11/09 (木) 12:33

2017/11/09 (木) 12:25

2017/11/09 (木) 12:15

2017/11/09 (木) 12:11

2017/11/09 (木) 11:53

2017/10/31 (火) 14:51

2017/10/31 (火) 14:50

2017/10/31 (火) 14:48

2017/10/31 (火) 14:45

注目記事
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【ちいぽけ】リセマラ当たりランキング ちいぽけ攻略Wiki
【モンハンワイルズ】最強武器種ランキング モンハンワイルズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 0