第二話:第一幕
(44コメント)獲得は目安としてください
PEXP…プレイヤー経験値
UEXP…ユニット経験値
Z…ゼニー
1章2話1-1 二大砦攻略作戦
| 消費AP | 20 | 
|---|---|
| 勝利条件 | 敵を全滅させろ | 
| ミッション/報酬 | |
| 敵を殲滅する | 経験の林檎x2 | 
| 全員生存 | スキップチケット | 
| アイテム使用回数3以内 | 銅塊x2 | 
| 入手アイテム | 必着のスタンプ片 / 鬼包丁図案 | 
| 獲得 | 115UEXP/ 20PEXP/ 1200Z | 
| MAP | 
|---|
|  | 
| 番号 | 敵 | ジョブ | 属性 | HP | 
|---|---|---|---|---|
| ① | クロバナ | なし | 闇 | 109 | 
| ② | 幻影兵・戦士 | 戦士 | 火 | 132 | 
| ③ | クロバナ | なし | 闇 | 109 | 
| ④ | ラーストリス兵 | 風 | 119 | |
| ⑤ | 幻影兵・戦士 | 戦士 | 火 | 132 | 
| ⑥ | クロバナ | なし | 闇 | 109 | 
| ⑦ | 幻影兵・弓使い | 弓使い | 風 | 123 | 
▶攻略のポイント
クロバナが使用してくるダークスポアに気をつけよう。十字攻撃なので味方同士がくっつきすぎるとダメージを多くもらうことになります。遠距離攻撃ジョブと近接攻撃ジョブをバランスよくデッキに入れて、敵を複数で倒しましょう!
【ハード】1章2話1-1
| 消費AP | 20 | 
|---|---|
| 勝利条件 | 敵を全滅させろ | 
| ミッション/報酬 | |
| 敵を殲滅する | 大成の林檎x2 | 
| 全員生存 | スキップチケットx2 | 
| アイテム使用回数3以内 | 金塊x2 | 
| 入手アイテム | |
| 獲得 | 300UEXP/ 40PEXP/ 3000Z | 
| MAP | 
|---|
|  | 
| 番号 | 敵 | ジョブ | 属性 | HP | 
|---|---|---|---|---|
| ① | ||||
| ② | ||||
| ③ | ||||
| ④ | ||||
| ⑤ | ||||
| ⑥ | ||||
| ⑦ | ||||
| ⑧ | 
▶攻略のポイント
1章2話1-2 ジークの狙い
| 消費AP | 20 | 
|---|---|
| 勝利条件 | 敵を全滅させろ | 
| ミッション/報酬 | |
| 敵を殲滅する | 経験の林檎x2 | 
| 全員生存 | スキップチケット | 
| アイテム使用回数3以内 | 銅塊x2 | 
| 入手アイテム | メイス / ダガー | 
| 獲得 | 115UEXP/ 20PEXP/ 1200Z | 
| MAP | 
|---|
|  | 
| 番号 | 敵 | ジョブ | 属性 | HP | 
|---|---|---|---|---|
| ① | 幻影兵・戦士 | 戦士 | 水 | 135 | 
| ② | クロバナ | なし | 闇 | 112 | 
| ③ | カザバナ | なし | 風 | 112 | 
| ④ | 幻影兵・戦士 | 戦士 | 風 | 135 | 
| ⑤ | 幻影兵・僧侶 | プリースト | 水 | 113 | 
| ⑥ | ミズバナ | なし | 水 | 112 | 
| ⑦ | グリーンリザード | 弓使い | 水 | 127 | 
▶攻略のポイント
1章2話1-3 選ばれし者たち
| 消費AP | 20 | 
|---|---|
| 勝利条件 | 敵を全滅させろ | 
| ミッション/報酬 | |
| 敵を殲滅する | 経験の林檎x2 | 
| 全員生存 | スキップチケット | 
| アイテム使用回数3以内 | 銅塊x2 | 
| 入手アイテム | ベスト図案 | 
| 獲得 | 115UEXP/ 20PEXP/ 1200Z | 
| MAP | 
|---|
|  | 
| 番号 | 敵 | ジョブ | 属性 | HP | 
|---|---|---|---|---|
| ① | クロバナ | なし | 闇 | 112 | 
| ② | リザードマン | 槍術士 | 水 | 128 | 
| ③ | ミズバナ | なし | 水 | 112 | 
| ④ | グリーンリザード | 弓使い | 風 | 127 | 
| ⑤ | グリーンリザード | 弓使い | 水 | 127 | 
| ⑥ | クスリバナ | なし | 光 | 112 | 
| ⑦ | リザードマン | 槍術士 | 水 | 128 | 
▶攻略のポイント
④⑤⑥⑦の敵方面から倒しましょう。①②③は近づかないとよってきません。クスリバナが敵のHPを回復してくるので優先して倒しましょう。段差があるので遠距離攻撃できるジョブなどが有効です。相手の攻撃も遠距離攻撃が多いので範囲に気をつけながら戦いましょう。
1章2話1-4 ディオスの焦り
| 消費AP | 20 | 
|---|---|
| 勝利条件 | 敵を全滅させろ | 
| ミッション/報酬 | |
| 敵を殲滅する | 経験の林檎x2 | 
| 全員生存 | スキップチケット | 
| アイテム使用回数3以内 | 銅塊x2 | 
| 入手アイテム | 虹色の砂時計片 / グローブ図案 | 
| 獲得 | 115UEXP/ 20PEXP/ 1200Z | 
| MAP | 
|---|
|  | 
| 番号 | 敵 | ジョブ | 属性 | HP | 
|---|---|---|---|---|
| ① | レッドウルフ | なし | 水 | 135 | 
| ② | レッドウルフ | なし | 風 | 135 | 
| ③ | ネムリバナ | なし | 水 | 123 | 
| ④ | ブルーウルフ | なし | 闇 | 131 | 
| ⑤ | シビレバナ | なし | 光 | 123 | 
| ⑥ | レッドウルフ | なし | 風 | 135 | 
| ⑦ | レッドウルフ | なし | 水 | 135 | 
▶攻略のポイント
二手に分かれての戦闘開始になります。HP管理には十分注意しましょう。慎重に①②、⑥⑦の敵を倒しましょう。ブルーウルフはスピードダウンしてくるので注意。
1章2話1-5 独断の強行突破
| 消費AP | 20 | 
|---|---|
| 勝利条件 | 敵を全滅させろ | 
| ミッション/報酬 | |
| 敵を殲滅する | 経験の林檎x2 | 
| 全員生存 | スキップチケット | 
| アイテム使用回数3以内 | 銅塊x2 | 
| 入手アイテム | ワンド | 
| 獲得 | 115UEXP/ 20PEXP/ 1200Z | 
| MAP | 
|---|
|  | 
| 番号 | 敵 | ジョブ | 属性 | HP | 
|---|---|---|---|---|
| ① | グリーンリザード | 弓使い | 水 | 129 | 
| ② | レッドウルフ | なし | 風 | 135 | 
| ③ | クスリバナ | なし | 光 | 114 | 
| ④ | ブルーウルフ | なし | 光 | 131 | 
| ⑤ | カザバナ | なし | 風 | 114 | 
| ⑥ | レッドウルフ | なし | 風 | 135 | 
| ⑦ | リザードマン | 槍術士 | 水 | 131 | 
▶攻略のポイント
弓使い。魔道士など遠距離攻撃をしながら片側から攻めましょう。片方を倒したらもう片方を全員で倒しに行きましょう。高台があるのでシーフが一人いれば楽に戦えます。敵の弓使いの攻撃でスリープアローがあり眠ってしまうので注意しましょう。
1章2話1-6 アルケミー・オーダー
| 消費AP | 20 | 
|---|---|
| 勝利条件 | 敵を全滅させろ | 
| ミッション/報酬 | |
| 敵を殲滅する | 経験の林檎x2 | 
| 全員生存 | スキップチケット | 
| アイテム使用回数3以内 | 銅塊x2 | 
| 入手アイテム | ラッパ片 | 
| 獲得 | 115UEXP/ 20PEXP/ 1200Z | 
| MAP | 
|---|
|  | 
| 番号 | 敵 | ジョブ | 属性 | HP | 
|---|---|---|---|---|
| ① | 蚸蜴旅団員 | シーフ | 風 | 117 | 
| ② | 幻影兵・魔道士 | 魔道士 | 火 | 112 | 
| ③ | 幻影兵・弓使い | 弓使い | 水 | 130 | 
| ④ | 蚸蜴旅団員 | シーフ | 風 | 117 | 
| ⑤ | ラーストリス兵 | 光 | 156 | |
| ⑥ | ラーストリス兵 | 闇 | 126 | |
| ⑦ | 幻影兵・弓使い | 弓使い | 水 | 130 | 
▶攻略のポイント
①の敵がいるほうから攻めるのがオススメです。高低差があるMAPなので弓使い、シーフなどがいると戦いやすいです。弓使いはできるだけ高台に上り、射程範囲を広げ攻撃しましょう。遠距離攻撃で敵のHPを減らし近距離攻撃職で倒していきましょう。
1章2話1-7 意志と覚悟と
| 消費AP | 20 | 
|---|---|
| 勝利条件 | 敵を全滅させろ | 
| ミッション/報酬 | |
| 敵を殲滅する | 経験の林檎x2 | 
| 全員生存 | スキップチケット | 
| アイテム使用回数3以内 | 銅塊x2 | 
| 入手アイテム | サーベル片 / 厚手の帽子 | 
| 獲得 | 115UEXP/ 20PEXP/ 1200Z | 
| MAP | 
|---|
|  | 
| 番号 | 敵 | ジョブ | 属性 | HP | 
|---|---|---|---|---|
| ① | 幻影兵・魔道士 | 魔道士 | 水 | 112 | 
| ② | ラーストリス兵 | 光 | 156 | |
| ③ | 蚸蜴旅団員 | シーフ | 雷 | 117 | 
| ④ | 幻影兵・弓使い | 弓使い | 風 | 130 | 
| ⑤ | ラーストリス兵 | 闇 | 126 | |
| ⑥ | 幻影兵・魔道士 | 魔道士 | 火 | 112 | 
| ⑦ | 幻影兵・弓使い | 弓使い | 雷 | 130 | 
▶攻略のポイント
⑤⑥⑦の敵を前の高台を生かしながら倒しましょう。敵にもシーフ、弓使い、魔道士がいるので射程、攻撃範囲に気をつけながら戦いましょう。
1章2話1-8 確固たる礎
| 消費AP | 20 | 
|---|---|
| 勝利条件 | 敵を全滅させろ | 
| ミッション/報酬 | |
| 敵を殲滅する | 経験の林檎x2 | 
| 全員生存 | スキップチケット | 
| アイテム使用回数3以内 | 銅塊x2 | 
| 入手アイテム | |
| 獲得 | 115UEXP/ 20PEXP/ 1200Z | 
| MAP | 
|---|
|  | 
| 番号 | 敵 | ジョブ | 属性 | HP | 
|---|---|---|---|---|
| ① | ||||
| ② | ||||
| ③ | ||||
| ④ | ||||
| ⑤ | ||||
| ⑥ | ||||
| ⑦ | 
▶攻略のポイント
1章2話1-9 禁断の"闇"の力
| 消費AP | 20 | 
|---|---|
| 勝利条件 | 敵を全滅させろ | 
| ミッション/報酬 | |
| 敵を殲滅する | 経験の林檎x2 | 
| 全員生存 | スキップチケット | 
| アイテム使用回数3以内 | 銅塊x2 | 
| 入手アイテム | |
| 獲得 | 115UEXP/ 20PEXP/ 1200Z | 
| MAP | 
|---|
|  | 
| 番号 | 敵 | ジョブ | 属性 | HP | 
|---|---|---|---|---|
| ① | ||||
| ② | ||||
| ③ | ||||
| ④ | ||||
| ⑤ | ||||
| ⑥ | ||||
| ⑦ | 
▶攻略のポイント
1章2話1-10 魂を喰らう黒騎士
| 消費AP | |
|---|---|
| 勝利条件 | 敵を全滅させろ | 
| ミッション/報酬 | |
| 敵を殲滅する | 経験の林檎x2 | 
| 全員生存 | スキップチケット | 
| アイテム使用回数3以内 | 銅塊x2 | 
| 入手アイテム | |
| 獲得 | 115UEXP/ 20PEXP/ 1200Z | 
| MAP | 
|---|
|  | 
| 番号 | 敵 | ジョブ | 属性 | HP | 
|---|---|---|---|---|
| ① | ||||
| ② | ||||
| ③ | ||||
| ④ | ||||
| ⑤ | ||||
| ⑥ | 
▶攻略のポイント
???
| 消費AP | |
|---|---|
| 勝利条件 | 敵を全滅させろ | 
| ミッション/報酬 | |
| 敵を殲滅する | |
| 全員生存 | |
| アイテム使用回数3以内 | |
| 入手アイテム | |
| 獲得 | UEXP/ PEXP/ Z | 
| MAP | 
|---|
| 番号 | 敵 | ジョブ | 属性 | HP | 
|---|---|---|---|---|
| ① | ||||
| ② | 
▶攻略のポイント
コメント
旧レイアウト»
		
		44	
			コメントを書き込む
			
		
	 
				 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
                       
                       
                       
                       
                      