ジョブの射程範囲・攻撃範囲・高低差
タグ一覧
>最終更新日時:
タガタメではジョブによって射程範囲、攻撃範囲、または高低差による影響が違います。
※自分の今いる高さを0とし1段高いと+1、1段低いと-1と表記します。
※射程範囲は攻撃が届くマス、攻撃範囲は攻撃が及ぶマスを表します。
※×は攻撃できない場所です
| ㅤ |
|---|
| ±1 |
|---|
目次
ユニット・職別機動性能早見表
※一番高い性能ジョブの背景色を変えています
| 初級ジョブ | ||
|---|---|---|
| ジョブ | Move | Jump |
| 戦士 | 3 | 1 |
| 弓使い | 3 | 2 |
| シーフ | 4 | 4 |
| 吟遊詩人 | 3 | 2 |
| プリースト | 2 | 1 |
| 魔道士 | 2 | 1 |
| 近距離系ジョブ | ||
| ジョブ | Move | Jump |
| 聖騎士 | 3 | 1 |
| 竜騎士 | 3 | 3 |
| 武闘家 | 3 | 3 |
| 暗黒騎士 | 3 | 1 |
| ホーリーナイト | 3 | 1 |
| ドラゴンナイト | 3 | 4 |
| 拳聖 | 4 | 3 |
| ダークナイト | 3 | 1 |
| 侍 | 4 | 2 |
| 魔法剣士 | 3 | 1 |
| 槍術士 | 3 | 1 |
| 遠距離系ジョブ | ||
| ジョブ | Move | Jump |
| ガンナー | 3 | 1 |
| クラフター | 2 | 2 |
| スナイパー | 3 | 2 |
| 獣使い | 4 | 4 |
| 忍者 | 4 | 4 |
| 踊り子 | 3 | 2 |
| 巫女 | 4 | 2 |
| 魔法系ジョブ | ||
| ジョブ | Move | Jump |
| ビショップ | 3 | 1 |
| 薬士 | 3 | 1 |
| 奇術師 | 3 | 2 |
| エンハンサー | 3 | 1 |
初級ジョブ
戦士・シーフ・魔道士・プリーストの通常攻撃の射程範囲は、前後左右1マス、攻撃範囲は1マス
| × | × | |
| 自分 | ||
| × | × |
高低差は±1まで!±2以上は攻撃できない!
| × | ±1 | × |
|---|---|---|
| ±1 | 自分 | ±2 |
| × | ±1 | × |
弓使いの射程範囲は3マス、攻撃範囲は1マス
| × | × | × | × | × | × | |
| × | × | × | × | × | ||
| × | × | × | × | × | ||
| × | × | 自分 | × | × | ||
| × | × | × | × | × | ||
| × | × | × | × | × | ||
| × | × | × | × | × | × |
高低差-3では5、-2では4、±1では3、+2以上は攻撃できません。
また弓は曲線攻撃ができるため射線上に障害物等があっても対象を攻撃することができます。
| × | × | × | × | × | × | × | × | |
| × | × | ±1 | × | +2 | × | × | × | × |
| × | × | × | × | ±1 | × | × | × | |
| × | × | 自分 | × | × | ±1 | × | -5 | |
| × | +3 | × | × | × | × | × | × | |
| × | × | ±1 | × | × | × | × | × | |
| × | × | × | +4 | × | × | × | × | × |
| × | × | × | -2 | × | × | × | × | × |
吟遊詩人の射程範囲は3マス、攻撃範囲は1マス
| × | × | × | × | × | × | |
| × | × | × | × | × | ||
| × | × | × | × | × | ||
| × | × | 自分 | × | × | ||
| × | × | × | × | × | ||
| × | × | × | × | × | ||
| × | × | × | × | × | × |
高低差は±2まで!±3以上は攻撃できない
| × | × | × | ±2 | × | × | × |
|---|---|---|---|---|---|---|
| × | × | ±3 | × | ±2 | × | × |
| × | ±1 | × | × | × | ±1 | × |
| ±2 | × | × | 自分 | × | × | ±2 |
| × | ±2 | × | × | × | ±2 | × |
| × | × | ±5 | × | ±1 | × | × |
| × | × | × | ±4 | × | × | × |
近距離系ジョブ
聖騎士・暗黒騎士・侍の通常攻撃の射程範囲は前後左右1マス、攻撃範囲は1マス
| × | × | |
| 自分 | ||
| × | × |
高低差は±1まで!±2以上は攻撃できない!
| × | ±1 | × |
|---|---|---|
| ±1 | 自分 | ±2 |
| × | ±1 | × |
槍術士・竜騎士の通常攻撃の射程範囲は1~2マス、攻撃範囲は2マス
高低差は±1までは1~2マス、±2では射程距離は1マスになる
①攻撃範囲
槍術士は攻撃範囲は前後左右2マス分です。
なので敵と自分の間に味方がいると、その味方も攻撃を受けてしまうので注意が必要です!
| × | × | × | × | |
| × | × | × | × | |
| 自分 | ||||
| × | × | × | × | |
| × | × | × | × | |
②高低差による射程範囲の減少
高低差±1の範囲では射程範囲には影響を受けませんが、±2になると射程範囲が1になるので攻撃ができません。
(例)
下記では自分の前後の赤色の±2にいる敵には攻撃があたりません。
左は高低差±1の範囲なので攻撃(2マス分)は当たります。
右は高低差±2の場所は攻撃できますが、射程範囲が1になるため攻撃範囲2マス目の敵には攻撃できません。
| × | × | ±2 | × | × |
| × | × | ±1 | × | × |
|---|---|---|---|---|
| ±1 | 自分 | ±2 | × | |
| × | × | ±1 | × | × |
| × | × | ±2 | × | × |
遠距離攻撃ジョブ
ガンナーの通常攻撃の射程範囲は3マス、攻撃範囲は1マス
アビリティのロングショット習得時は射程範囲が3~4マスになります。
高低差による射程範囲の影響は受けません。
しかし射線上に障害物、他のユニットがいると奥の対象を狙ったとしても手前のユニットなどに攻撃が当たるので注意です!
また射線の通らない場所には攻撃できません。
①通常ガンナー
通常ガンナーの射程範囲、攻撃範囲(1マス)は下記の通りです
| × | × | × | × | × | × | |
| × | × | × | × | × | ||
| × | × | × | × | × | ||
| × | × | 自分 | × | × | ||
| × | × | × | × | × | ||
| × | × | × | × | × | ||
| × | × | × | × | × | × |
②ロングショット習得時
アビリティロングショット習得時は射程が1マス増えます。
| × | × | × | × | × | × | × | × | |
| × | × | × | × | × | × | |||
| × | × | × | × | × | ||||
| × | × | × | × | × | ||||
| × | × | 自分 | × | × | ||||
| × | × | × | × | × | ||||
| × | × | × | × | × | ||||
| × | × | × | × | × | × | |||
| × | × | × | × | × | × | × | × |
クラフターの射程範囲は3~4マス、攻撃範囲は1マス
高低差による射程範囲の影響は受けません。
またガンナーと同じで射線上に障害物、他のユニットが対象の手前にいるとそのユニット等に攻撃が当たるので注意です!
| × | × | × | × | × | × | × | × | |
| × | × | × | × | × | × | |||
| × | × | × | × | × | ||||
| × | × | × | × | × | ||||
| × | × | 自分 | × | × | ||||
| × | × | × | × | × | ||||
| × | × | × | × | × | ||||
| × | × | × | × | × | × | |||
| × | × | × | × | × | × | × | × |
獣使いの通常攻撃の射程範囲が1~2マス、攻撃範囲は1マス
| × | × | × | × | |
| × | × | |||
| 自分 | ||||
| × | × | |||
| × | × | × | × |
高低差は±1まで!±2以上は攻撃できない!
| × | × | ±1 | × | × |
|---|---|---|---|---|
| × | ±3 | ±1 | ±1 | × |
| ±2 | ±1 | 自分 | ±1 | ±1 |
| × | ±1 | ±1 | ±2 | × |
| × | × | ±1 | × | × |
また獣使いの攻撃は狙った敵だけ攻撃することが可能です!
手前に他の敵がいても奥の敵を攻撃することができます!
(※範囲は1マスなので敵1には攻撃は当たりません)
※下記の例では敵2の前に敵1がいても敵2を狙って攻撃することができます!(敵1、2は高低差±1)
| × | × | 敵2 | × | × |
|---|---|---|---|---|
| × | ±1 | 敵1 | ±1 | × |
| ±1 | ±1 | 自分 | ±1 | ±1 |
| × | ±1 | ±1 | ±1 | × |
| × | × | ±1 | × | × |
※近距離ジョブだが、証取得が遠距離扱いになっているので、此方に記載
忍者の通常攻撃の射程範囲は前後左右1マス、攻撃範囲は前後左右1マス
| × | × | |
| 自分 | ||
| × | × |
高低差は±2まで!±3以上は攻撃できない!
| × | ±1 | × |
|---|---|---|
| ±3 | 自分 | ±2 |
| × | ±2 | × |
踊り子の射程範囲は1~2マス、攻撃範囲は1マス
| × | × | × | × | |
| × | × | |||
| 自分 | ||||
| × | × | |||
| × | × | × | × |
高低差は+4以上で射程範囲が1マスになり、他は影響なし
| × | × | +5 | × | × |
|---|---|---|---|---|
| ±3 | ±3 | 自分 | ±2 | ±2 |
| × | × | ±1 | × | × |
| × | × | ±2 | × | × |
コラボ系
ドラグーン
| × | × | × | × | × | × | × | × | |
| × | × | × | × | × | × | |||
| × | × | × | × | |||||
| × | × | |||||||
| 自分 | ||||||||
| × | × | |||||||
| × | × | × | × | |||||
| × | × | × | × | × | × | |||
| × | × | × | × | × | × | × | × |
高低差は弓使いと同等+α?な感じなので暫定的に弓使いのを参照しています
| × | × | × | × | × | × | × | × | |
| × | × | ±1 | +2 | × | × | × | × | |
| × | ±1 | × | × | × | ||||
| 自分 | ±1 | × | -5 | |||||
| × | +3 | × | × | × | ||||
| × | × | ±1 | × | × | × | × | ||
| × | × | × | +4 | × | × | × | × | × |
| × | × | × | -2 | × | × | × | × | × |
オススメ攻略情報
| レア別 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | ★1 | |
| 属性別 | |||||
| 火 | 水 | 風 | 雷 | 光 | 闇 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない